【2025年最新版】SnowMan楽曲一覧まとめ|シングル・アルバム・配信曲

「最近ファンになったけど、SnowManの曲が多すぎて追いきれない!」
「カップリング曲やユニット曲も全部知りたい!」
そんなスノ担のために、この記事ではデビュー後のSnow Manの全楽曲を、シングル・アルバム・配信曲に分けて徹底的にまとめました。
最新情報から各作品の違い、おすすめの聴き方まで、これ一本でSnow Manの楽曲がわかるようになっています!
楽しんでいってくださいね☺️
- 1. 【2025年最新】ドームツアー&5thアルバム発売決定!
- 2. Snow Man シングル一覧 (1st~最新)
- 2-1. Digital Single「カリスマックス」
- 2-2. 12th Single「SERIOUS」
- 2-3. 11th Single「BREAKOUT / 君は僕のもの」
- 2-4. 10th Single「LOVE TRIGGER / We’ll go together」
- 2-5. 9th Single「Dangerholic」
- 2-6. 8th Single「タペストリー/W」
- 2-7. 7th Single「オレンジkiss」
- 2-8. 6th Single「ブラザービート」
- 2-9. 5th Single「Secret Touch」
- 2-10. 4th Single「HELLO HELLO」
- 2-11. 3th Single「Grandeur」
- 2-12. 2th Single「KISSIN’ MY LIPS/Stories」
- 2-13. 1th Single「D.D./Imitation Rain」
- 3. Snow Man アルバム一覧 (1st~最新)
- 4. 円盤化していない楽曲一覧
- 5. Snow Manのおすすめの聴き方【サブスク&通販】
- 6. まとめ:進化し続けるSnow Manの音楽から目が離せない!
【2025年最新】ドームツアー&5thアルバム発売決定!
まずはファン待望の最新情報から!
2025年11月から2026年1月にかけて、全国5大ドームツアー「Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON」の開催が決定しました!
さらに、ツアーと連動する形で、5thアルバム『音故知新』(おんこちしん)が2025年11月5日(水)にリリースされます。
Snow Manの「これまで」と「これから」が詰まった一枚になること間違いなし。最新情報は常にチェックしておきましょう!
5thアルバム『音故知新』の意味や収録曲を予想した記事も読んでみてくださいね☺️
Snow Man シングル一覧 (1st~最新)
ここからは、Snow Manがリリースしたシングルを新しい順に紹介します。カップリング曲や特典映像の違いにも注目です!
Digital Single「カリスマックス」
発売日:2025年8月25日
日本を一世風靡したパラパラを要素にした、シングル曲です。
黒いスーツとサングラスをかけて踊る姿が特徴的。
デジタル配信なので、円盤化されていませんが、YouTubeではダンプラが上がっています↓
12th Single「SERIOUS」
発売日:2025年7月23日
「SERIOUS」は、渡辺翔太主演映画『事故物件ゾク 恐い間取り(7/25公開)』主題歌になりました。
スタジアムライブのMC中に発表されたのが、スノ担たちにとっても思い出に残っているはずです!
- SERIOUS
- Jack In The Box
- 夏色花火
- ばきゅん

11th Single「BREAKOUT / 君は僕のもの」
発売日:2025年2月14日
ラウール主演映画『赤羽骨子のボディガード』主題歌。激しいダンスナンバーと王道のJ-POPラブソングという両A面。

10th Single「LOVE TRIGGER / We’ll go together」
発売日:2024年2月14日
岩本照 主演ドラマ『恋する警護24時』、渡辺翔太 主演ドラマ『先生さようなら』のW主題歌。
- LOVE TRIGGER
- We’ll go together
- NEXT
- ココロヒトツ

💿【Snow Manカレンダー 2024.4-2025.3付き!】Snow Man「LOVE TRIGGER / We’ll go together」【全3形態セット】初回盤A+初回盤B+通常盤
9th Single「Dangerholic」
発売日:2023年9月6日
目黒蓮 主演ドラマ『トリリオンゲーム』主題歌。スリリングなロックンロールナンバー。
- Dangerholic
- ANY & EVERY
- DA BOMB
- ベストフレンド

💿【オリコン加盟店】★初回盤A+初回盤B+通常盤[初回]セット■Snow Man CD+DVD【Dangerholic】23/9/6発売【ギフト不可】
8th Single「タペストリー/W」
発売日:2023年3月15日
目黒蓮主演映画『わたしの幸せな結婚』主題歌、櫻井翔主演の日本テレビ系列土曜ドラマ『大病院占拠』の主題歌。

💿【特典3種付】 Snow Man タペストリー / W 【 初回盤A+B+通常盤(初回仕様) 】【シリアルナンバー3種付き】
7th Single「オレンジkiss」
発売日:2022年7月13日
岩本照主演の映画『モエカレはオレンジ色』主題歌ですね。
- オレンジkiss
- Wonderful! × Surprise!
- Feel the light, Lovely
- 僕に大切にされてね。

💿【特典付3形態セット】オレンジkiss (初回盤A+初回盤B+通常盤) DVD付 CD Snow Man シングル 特典A+B+C [CD]
6th Single「ブラザービート」
発売日:2022年3月30日
Snow Man全員が主演を務めた映画『おそ松さん』の主題歌ですね。

💿【オリコン加盟店】先着特典終了★初回盤A+初回盤B+通常盤セット[取]■Snow Man CD+DVD【ブラザービート】22/3/30発売【ギフト不可】
5th Single「Secret Touch」
発売日:2021年12月1日
目黒蓮・道枝駿佑主演 テレビ朝日系ドラマ「消えた初恋」の主題歌ですね。
- Secret Touch
- 僕の彼女になってよ。
- Christmas wishes
- My Sweet Girl

💿【購入者特典3種付】 Snow Man Secret Touch 【 初回盤A+B+通常盤 】 [CD]
4th Single「HELLO HELLO」
発売日:2021年7月14日
ラウール主演映画「ハニーレモンソーダ」の主題歌ですね。

💿HELLO HELLO (通常盤) [ Snow Man ]
3th Single「Grandeur」
発売日:2021年1月20日
テレビアニメ『ブラッククローバー』第13クールのオープニングテーマ(2021/1〜3)、不二家のCM『ルックチョコレート』、『不二家洋菓子店』Smile Switchキャンペーンソングですね。

💿Snow Man Grandeur(初回盤A+B+通常盤初回仕様) 3種セット/CD◆新品Ss【即納】【コンビニ受取/郵便局受取対応】
2th Single「KISSIN’ MY LIPS/Stories」
発売日:2020年10月7日
テレビアニメ「ブラッククローバー」第11クールのオープニングテーマ(2020/4~6)ですね。
- KISSIN’ MY LIPS
- Stories
- 君の彼氏になりたい。
- ファンターナモーレ

💿KISSIN’ MY LIPS/ Stories (通常盤) [ Snow Man ]
1th Single「D.D./Imitation Rain」
発売日:2020年10月7日
Snow Manのデビューシングル。SixTONESと同時デビューした円盤ですね。

💿D.D. / Imitation Rain (通常盤) [ Snow Man vs SixTONES ]
Snow Man アルバム一覧 (1st~最新)
個性豊かな楽曲が詰まったアルバムもSnow Manの魅力。ユニット曲は必聴です!
5th Album『音故知新』
発売日:2025年11月5日
これまでのSnow Manの音楽(故)とこれからの新しい音楽(新)を表現する一枚。詳細は後日発表。

1st Best Album『THE BEST 2020-2025』
発売日:2025年1月22日
デビュー曲「D.D.」から11thシングル「BREAKOUT / 君は僕のもの」まで、全15曲のシングルタイトル曲がDISC1に完全収録されている。これがまず圧巻👑
DISC2には、ライブの定番曲、隠れた名曲、思い出深いユニット曲…。ファン一人ひとりの想いが反映された選曲は、まさに「みんなで作り上げたベストアルバム」。
そして、初回盤Bに収録されているメンバー9人全員分のソロ曲。9人分のMVは、熱量が込められていて、5周年にふさわしいアルバムになってますよね♡
さらに、新曲「SBY」「Dear,」に込められた感謝と未来。
過去を振り返るだけでなく、未来を示してくれるのがSnow Man。新曲「SBY」と「Dear,」には、5年間の感謝と、これからもファンと共に歩んでいくという強い決意が込められています。
5年間の軌跡を踏まえた上で聴くこの新曲は、涙なしには聴けません。彼らからの最高のプレゼントです。
- SBY
- Dear,
- A PIECE OF CAKE
- 7%|岩本照
- iro iro|深澤辰哉
- Induction|ラウール
- オトノナルホウヘ|渡辺翔太
- ファインダー|向井康二
- いっそ、嫌いになれたら。|阿部亮平
- 朝の時間|目黒蓮
- I・だって止まらない|宮舘涼太
- 守りたい、その笑顔|佐久間大介

💿【3形態セット】Snow Man THE BEST 2020 – 2025 (初回盤A+初回盤B+通常盤セット)Blu-ray/DVD スノーマン ベスト アルバム SnowMan ベスト
4th Album『RAYS』
発売日:2024年10月30日
9人それぞれの個性(色・線)が一つになった作品。リード曲「-EMPIRE-」ほか、多彩な楽曲を収録されています!
そして、ユニット曲が4曲あるので、聴きごたえあるアルバムですよね。
- EMPIRE
- One
- Dangerholic
- LOVE TRIGGER
- We’ll go together
- リンディーララ
- endless night
- スタートライン
- 君へ贈る応援歌
- これが愛じゃないのなら
- ROCK ‘N’ ROLL
- Wha cha cha
- KATANA
- GLITCH(岩本照・ラウール)
- Hot Flow(目黒蓮・佐久間大介)
- ナイトスケープ(深澤辰哉・阿部亮平・宮舘涼太)
- 星のうた(渡辺翔太・向井康二)
- KANPAI Year!!(Bonus Track)

💿RAYS (初回盤A(Blu-ray)+初回盤B(Blu-ray)+通常盤セット) (特典なし) [ Snow Man ]
3rd Album『i DO ME』
発売日:2023年5月17日
初のドームツアーに合わせてリリース。「自分らしく」「挑め」をテーマにしたアルバムですね。
そして、このアルバムにもユニット曲が4曲入ってます!

💿【オリコン加盟店】●[Blu-rayセット]★初回盤A+初回盤B+通常盤セット■Snow Man CD+Blu-ray【i DO ME】23/5/17発売【ギフト不可】
2rd Album『Snow Labo S2』
発売日:2022年9月21日
バラエティに富んだ音楽ジャンルや新しいことに挑戦して作り上げたアルバムですね。
- ブラザービート
- JUICY
- Tic Tac Toe
- Toxic Girl
- ミッドナイト・トレンディ
- Secret Touch
- Brand New Smile
- BOOM BOOM LIGHT
- キッタキッテナイ
- Movin’ up
- This is LOVE
- ボクとキミと
- HYPNOSIS(岩本照・目黒蓮・向井康二)
- ガラライキュ!(渡辺翔太、深澤辰哉、ラウール)
- Color me live…(阿部亮平、宮舘涼太、佐久間大介)
- Happy Birthday

💿Snow Labo. S2 (通常盤) (特典なし) [ Snow Man ]
1rd Album『Snow Mania S1』
発売日:2022年9月21日
「何かが熱狂的な状態」を意味する“Mania”と“Snow Man”を掛け合わせたアルバムタイトル。
- D.D.
- EVOLUTION
- Sugar
- KISSIN’ MY LIPS
- Infighter
- TIKI TIKI
- Grandeur
- Super Sexy
- Delicious!!!
- HELLO HELLO
- Be Proud!
- GRATITUDE
- Snow Man’s Life
- P.M.G.(深澤辰哉・向井康二・宮舘涼太)
- ADDICTED TO LOVE(岩本照・ラウール・佐久間大介)
- 360m(渡辺翔太・阿部亮平・目黒蓮)
- Acrobatic
- Boogie Woogie Baby
- Vanishing Over
- X Guys Snow Man
- Don’t Hold Back
- Party! Party! Party!
- Make It Hot
- Lock on!
- 終わらないMemories

💿Snow Mania S1 (通常盤) [ Snow Man ]
円盤化していない楽曲一覧
CDには収録されていない隠れた名曲もたくさんあります!
ただ、中にはYouTubeで配信されている楽曲があるので、そちらで楽しむことができますよー!
- 紹介RAP〜We are SnowMan〜
- ZIG ZAG LOVE
- SnowDream
- ひらりと桜
- My Friend
- 素のキミに会いたい
- 朝焼けの花
- Black Gold
- One Heart
- Breezer
- 花鳥風月
Snow Manのおすすめの聴き方【サブスク&通販】
「たくさんの曲、どうやって聴けばいいの?」という方へ。
サブスクリプションで聴く
現在、Snow Manの楽曲は各種音楽サブスクリプションサービスで配信されています!まずはここから聴き始めるのがおすすめです。
CD・円盤で購入する
MVや豪華な特典映像、フォトブックを楽しみたいなら、やはりCDやDVD/Blu-rayの購入が一番!特に初回盤はプレミアが付くこともあるので、予約が確実です。
まとめ:進化し続けるSnow Manの音楽から目が離せない!
今回は、Snow Manの全楽曲を一覧でご紹介しました。
王道のJ-POPからゴリゴリのダンスナンバー、ロック、R&Bまで、どんなジャンルも自分たちの色に染め上げてしまうのがSnow Manの凄さです。
5thアルバム『音故知新』、そしてドームツアーでは、彼らはまた私たちに新しい景色を見せてくれるはず。これからもSnow Manの音楽の進化に、ぜひ注目し続けてください!
