10年以上の愛車を買い替えて、軽ハイトワゴンの新車を購入

2025年8月、11年乗っていた愛車が少しずつ限界を迎えてしまいまして、ついに新車を購入することにしました。

今思うと、たくさんの思い出が詰まった車なんですよね🚗

ちなみに、その愛車がこちら▶︎日産ノート Rider(ライダー)

フロントに、日産のエンブレムがないタイプなので、前から見たら「どこの車種?」と思うのが、お気に入りポイントの一つでした。

この車では、いろんな思い出があるわけですが、

  • 初めて転職した後に納車して
  • 2時間の遠距離通勤を共にして
  • 元夫と出会った職場に通勤して
  • 子どもが生まれて、たくさんお出かけして
  • 離婚の決め手になる出来事から私を守ってくれて
  • 離婚届を持って運転して
  • シングルマザーの私を守ってくれて

思い出すと、この10年間は人生で「転職」「結婚」「出産」「離婚」をしたわけで、そばで愛車が見守ってくれていたんだなと、感謝でいっぱいです。

10年が経って、いろんな不調が出てきたので、仕方なく新車を購入しました。

とはいえ、新車に乗るのも今から楽しみで🚗

まさか自分が軽自動車を選ぶとは思わなかったんですが、今時の軽自動車は普通車と変わらない性能なんだと知りまして、選びました。

まもなく納車です。

楽しみでワクワクした気持ちのまま、車専用のインスタグラムも始めてみましたよー。

納車したら、ここにもブログを残そうと思います☺️

この記事を書いた人 Wrote this article

石原あゆ

石原あゆ

フリーランス7年目の医療ライター。 看護師・保健師・シングルマザー。 収益化も、SNS運用も、講座もブログもKindleもやってきました。 「稼がせる人」として走ってきた日々を、いま、そっと降りています。 誰かを稼がせるのをやめたら、 聞こえてきたのは、自分の本当の声でした。 これは、“ちゃんとしない私”に戻るための、もう一つの部屋。 手放したもの、気づいたこと、そしてこれからのことを綴っていきます。

TOP